写真は豆腐チーズタルト 金柑入り。
タルト生地にはおからを使ってがりっと、
チーズ部分にはお豆腐を使ってなめらかにしています。
カロリーが少ないというだけでなく、
さっぱりとして美味しいのがポイント。
覚え書きのレシピです。
<材料(直径18cmタルト型)>
・タルト生地
おから 80g
薄力粉 60g
バター 20g
卵 1/2個
砂糖 15g
塩 少々
・お豆腐クリーム
水切り木綿豆腐 225g
クリームチーズ 18g(キリの1piece)
アーモンドパウダー 27g
レモン汁 27g
生姜汁 5g
ゼラチン 5g
生クリーム 45g
はちみつ 32g
金柑煮 8個
<作り方>
1,タルト生地を作る。
溶かしたバターを入れたボールにお砂糖、塩、おから、薄力粉、卵の順に入れて混ぜていく。
2,ひとまとめにして5mm程度の厚さにのばして、タルト型に敷き込み、フォークで底に空気穴をあける。
3,180度に余熱したオーブンで20分焼く。
4,フィリングを作る。
クリームチーズ、ゼラチン、はちみつをレンジにかけて溶かす。
5,4に他の材料を全て加えてよく混ぜる。
6,タルトの底に金柑を敷いて、5をタルトに流し込んで、冷蔵庫で冷やしてできあがり。
今日は小学校時代からの友達が3人遊びにきてくれました。
用意したお昼ご飯はこんな感じ。
・洋梨とモッツァレラのサラダ
・自家製ピクルス(パプリカ/人参/大根)
・大根のサラダ 自家製柚子胡椒ドレッシング
・チキンのっけサラダ バルサミコ酢ドレッシング
・自家製ジェノベーゼのパスタ
・豆腐チーズタルト 金柑入り with hiroさん柚子ジャム
洋梨は実家から頂いてきたもの。
甘くて濃厚です。
ピクルスは我が家常備の一品。
相棒のご両親が育てた人参のワイルドな味がとても美味しいです。
そしていつもはマクロビな我が家ですが、
今日は男子がいるのでチキンを用意。
生姜、お塩、お酒で下味をつけたチキンに片栗粉をまぶして焼き、
フリルレタスの上に乗っけて、
バルサミコ、蜂蜜、塩、胡椒で作ったドレッシングで和えました。
みんな美味しいと食べてくれて幸せです。
その内訳は男子2人、女子1人なのですが、
もう何の気遣いもいらず、楽な仲間です。
女子 → 10年付き合った彼氏と入籍した新婚さん。
家庭的な趣味を持つ、女性らしい彼女。
面倒見のよさは見習うところがたくさんです。
男子1 →デパートの宝飾品売場の店員さん。
好きな女性をおいかけて地方まで行っちゃうほど純な人。
彼の話を聞いていると
「28歳でこんな純な人いるんだなぁ」
と感心します。
男子2 →一念発起して仕事を辞め、今はアメリカへ留学中。
その心意気は私の憧れでもあります。
英語で日常会話ができるようになったそうで、
勉強も遊びも精一杯やる人。
話していると
「私もまだまだアクティブに行こう」
といい刺激をもらえます。
ただいま一時帰国中。
小学校の友達はいろんな職業についている人がいて楽しい。
私たちも全く違う道を歩んでいますが、
たまに会って話すと刺激があって楽しいものです。
私の周りは結婚や出産で落ち着いてきている傾向にあります。
でも人生一度きりなんだし、やりたい事をやろう、
と強く思ったのでした。
今日はみんなありがとう。
これからもよろしく!