この数ヶ月いろいろ、いろいろあって、
ブログは予約投稿だし、
コメントを返すのが遅かったり、
好きなブログを見る事も出来ずぐったり。
それにも関わらず皆さんが私のブログを見てくださっている事に
感謝感激。
少し早いですが、
来年もきっとマイペースな私ですが、
どうぞよろしくお願い致します。
そして、今日はまずご報告。
旬の魚貝を使ったレシピコンテストにて
佳作に入る事が出来ました。
レシピは
「牡蛎のベトナム風マリネ」
きっかけはベジ生活の我が家を心配して相棒のお父さんがくれた
大量の牡蛎。
ベジな相棒に
「俺は食べないからあなた頑張って。」
と言われて考えた保存食レシピ。
牡蛎のマリネといえば、
オイスターソースやオリーブオイルを使うものがほとんど。
このレシピは
ごま油、ナンプラー、みりん、生姜等を使って作りました。
とりあえず相棒の両親に報告しないとな。
話は代わって年末のある日、
相棒の実家の車を借りて湘南に行きました。
いつもはバイクで行くのですが、
こう寒いんじゃ辛すぎるので、
久しぶりに車でドライブです。
海っていくら眺めていても、飽きないなぁ。
そしてお昼に向かったのは珊瑚礁。
昔ながらの欧風カレーのお店です。
店員さんはアロハーな格好をしていて、ちょっと陽気な印象。
目の前は海という立地ということもあり、
いつもお客さんがたくさん。
私たちが頼んだのはこれ。
キーマカレーと煮込み野菜カレー。
どちらも甘めで量は多め。
個人的にはもっとスパイシーな方が好きだなぁ。
でもこの立地と雰囲気は
湘南ガールじゃなくても惹かれます。
そして接客がとてもすばらしい女性店員さんがいるのがポイント。
相棒が薬を飲もうとゴソゴソしていたら、
「氷無しのお水をお持ちしましょうか?」
とさりげない心遣い。
彼女のおかげでとても満足感のあるランチライムを過ごす事が出来ました。
さりげない気遣いの出来る女性、
憧れです。
珊瑚礁 モアナマカイ店 (カレー / 七里ケ浜駅、鎌倉高校前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0