【台湾5日目 薬膳とお寺】

DSC01681.jpg
写真はこの日の朝ごはん兼お昼ごはん。
豆乳と
炒めた春雨、高菜みたいな葉っぱが薄い生地に包まれたもの。
美味しいけど、
毎日食べまくっていた私にはちょっとヘビー。
そしてお昼間は
週末のワークショップの事をまとめながら
ふいにお昼寝してしまうの巻。
なんだかんだ疲労が蓄積していた模様です。
そして夕方は
仕事終わりのなっちゃんが
漢方のお店へ連れて行ってくれました。
お店に入ってまず出てきたのがこれ。
DSC01684.jpg
はすの実とクコの実が入った
甘いお茶。
これがね、美味しいのです。
甘い飲物はあまり得意じゃないけど、
これは美味しい!
味をうまく説明できないけど、
後味に甘さが残らないで、すっと去っていく感じ。
肝心のメニューは
効能別に4種のスープがあり、
具材も10種くらい、
そしてお米か麺かを選ぶというスタイル。
私は鶏、スープは女性におすすめのもの、そして麺をチョイス。
お値段は確か180元(720円)くらい。
DSC1193.jpg
「漢方」のスープと聞くと苦そうなイメージですが、
実際はその真逆。
すっきりしていて、身体の中にすーっと入ってくる感じ。
疲れているときや暑い時にもってこいなメニューです。
アップにすると、こんな感じ。
DSC01686.jpg
そして麺の上にのっている生青のりみたいなものは
なっちゃん曰く、日本にはないものらしい。
クセもなく、清々しい香りがしました。
その後は近くのお店で冬瓜茶をテイクアウトして、
美味しい美味しいといいながら、お寺へ。
DSC01687.jpg
夜でも10時くらいまで開放されていて、
地元民もチラホラ来ていました。
ここがまた美しいんだ!
独特の色遣い、組まれた部材、ストーリーがある彫り。
特に私が好きなのは
部材の組んであるところ。
DSC01690.jpg
神社でもお寺でもこの部分ばかりに目が行ってしまう私の
マニアックな写真かしら。
台湾のお寺は
荘厳で近づきにくい印象はなく、
生活圏の中に存在していて、
とても居心地がよく感じられます。
次の写真は
お布施した方のお名前が書いてあるライト。
DSC01694.jpg
そして次は提灯。
DSC01704.jpg
ちょっと日本を感じるのは
私だけでしょうか。
なっちゃんが学生時代から行っているお寺の魅力に
取り憑かれた夜でした。
なっちゃん、素敵な場所に連れて行ってくれてありがとう!