一昨日のブログをご覧いただいた皆様、ご心配をおかけしております。
至れり尽くせりの実家でひたすら寝て、熱も下がり、声も戻りつつあります。
自分への教訓
” 30代半ば、自分の体力を過信すべからず!”
現状、” うわずった不安定なかすれ声 ” ですが
あと数日経てば、いつもの80%ほどには戻るであろう。
と言っても、まだ回復仕切っていないので様子見をしつつぼちぼちやります。
前置きはこのくらいにして、
17日(土)新丸子の路地裏マルシェでご用意するお菓子ラインナップは下記の通りです。
・七味ナッツ
・人参だらけパウンド
・大学いもパウンド
・梅づくしマフィン
・ピーマンとイチジクのマフィン
・自家製バジルと柚子のマフィン
・黒豆ゆかりまんじゅう
・かぼちゃまんじゅう
すべてのお菓子に川崎産の食材が使われています。
台風の動きが気になるところですが、どうにかもってくれることを祈ります。
最後に、写真は何かと言うと
母が育て始めた蓮。
専門家に電話で育て方を聞いたほど、やる気にあふれているらしい。
熱でぼんやりしながら、
「端から見たら、理解しづらいことに没頭するのは親譲りらしい」
と思ったのでした。