【広島旅 その1】

DSC09435.jpg
9月の半ば、1泊2日へ旅へ出てきました。
目的地は広島。
結婚式に参列する相棒に便乗して、
何年かぶりの国内旅行です。
1枚目の写真は行きの新幹線。
平日という事もあり、
出張と思しきサラリーマンの方々ばかり。
旅好きな私ですが、
とんぼ返りの出張はキツいだろうなと思いつつ、
図書館で借りてきた広島本をチェックしていました。
そして広島に着いて、
まず向かったのがここ。
DSC09481.jpg
厳島神社のある宮島。
広島駅からはJRで30分ほどいき、
そこからフェリーで10分くらい。
3連休前の平日だからか、空いていました。
外国人観光客の割合が多かった印象です。
そんな厳島神社で私が気に入ったのがこれ。
DSC09497.jpg
能舞台です。
本殿ももちろん綺麗なんだけど、
この能舞台の渋さがたまらない。
くすんでしらっちゃけた板目、
屋根に生えた苔の色味、
これまた色あせた松の絵。
厳島神社というと
鮮やかな朱色の本殿がメインだけど、
私は能舞台の虜になりました。
そして宮島散策の途中で食べたのがこれ。
DSC09530.jpg
もみじまんじゅうソフト。
抹茶アイスの上に
あんこと揚げもみじまんじゅうがのっています。
なんてジャンキーなんでしょう!
この旅に出る前に読んでいた本に
「美味しさとは
 『馴染みのある味』『やみつきになる味』『初めて食べる味』の3要素。
 それぞれの味に係数をかけた合計で数値化できる。
 係数は経験や趣向によって異なるが、
 若い人ほど『やみつきになる味(油、塩分、糖分が濃い)』の係数が大きくなる。」
と書いてあったのを思い出して、
「このソフトはやみつき係数が高い分類だな」
なんて思うの巻。
そして気になったのが
フェリーを降りたところにあった
観光案内所のパンフレット。
DSC09466.jpg
周りにいる人の会話を聞いていると、
英語、フランス語、中国語、その他にもいろんな言語が飛び交っていた様子。
東南アジア系というより、
欧米系や中国、韓国系が多かった印象です。
中国語を話している人も多かったし、
せめて中国語のパンフレットも用意してほしいなと。
日本への外国人観光客は年々増加していて、
東京オリンピックも控えている。
これからもっと外国人観光客が増えていくのに対応するには、
もう少し受け入れ体制を整えないとね。
無料のwifiしかり、公共の場の案内表示しかり。
自分が海外へ行った時に
「あれがあったらいいのに」
と感じた不便さや
「これがあってよかったー」
と感じた経験を通して、
いろいろと考えてしまうのでした。
日本に来た人に
「日本はいい国だわ」
って思って帰国してもらいたいしね。
とりあえず私に出来る事は、
街中で困っていそうな外国人観光客に話しかける事だな。