【かりもり】

上の写真に写っているお野菜は” かりもり “。
愛知県の伝統野菜で、青瓜の一種です。
浅漬けにしようかと思いましたが、ここはもう少し手の込んだ味噌漬けにチャレンジ。

まずは半分に切って種を取ります。

種も食べられそうですが、しっかりした種なので取った方が無難。
そして塩をまぶして少し置き、天日に干します。
干し上がったのがこちら。

ちょっと水分が抜けて、しんなりしています。
これを愛知ではおなじみの甘い味噌だれにつけて1日置いたら出来上がり。

一番手前がかりもりの味噌漬け。
コリコリとした歯ごたえと甘めのお味噌が相性抜群でした。
ちなみに写真に写っている他のお皿は
・ビーツの葉のニンニク炒め
・きゅうりのみじん切り 大葉のせ
・自家製肩ロースハム ピーナッツクラッシュのせ
相棒が東京出張の時、私がビールとともに楽しんだ4品です。

愛知といえば味噌カツが有名ですが、スーパーの調味料売り場にもたくさんの味噌だれが並んでいます。
私は甘い味噌だれはあまり得意ではないので手を出さずにいましたが、
昨年レシピ作りのお仕事で現物を手にするの巻。
しかし使いこなせず、行き場を失っていた味噌だれですが、
今回のような使い方をすれば私好みの1品が出来上がることがわかりました。

私の中で味噌だれは”かける用”ではなくて、”お漬物用” として認識されましたとさ。